幼稚園・小学校受験

絶対に知っておきたい!実は超シンプル生命保険の見直し10ステップ

万が一の時に備える生命保険、加入している人も多いのではないでしょうか。保険は、家や車の購入に続いて大きな買い物とも言われています。それだけの保険料を払っているのですから、必要な保障を確保したいですよね。加入している保険の保障は十分ですか?保険は見直しも必要です。結婚・出産・マイホーム購入・子供の独立など、生活状況が変わった時や、加入している保険に更新があればその時が保険見直しのチャンスです。保険は難しくて苦手、、、と言う方も多いかと思いますが、ポイントを押さえれば実はとっても簡単です。

続きを読む

東大出身者に多いリビング学習、環境づくりの7つのポイント

子供の集中力はリラックスした環境でうまれます。家族のいるリビングで学習した方が安心感もあり、学習効果が高くなります。実際、現役の東大生や東京大学出身者の多くはリビング学習をしていたと言うことです。本来のリビング学習の意味は、リビングで学習させることではなく、リビングに専用の学習机を置いて学習させることです。その際の注意点をみてみましょう。

続きを読む

小学生におすすめしたい絵本・童話!動物たちのお話10冊

自分とは違うものに触れることで、他者への共感性・思いやりを高められることがあります。地球上には人間だけでなく、たくさんの生き物が住んでいて、それぞれがいろんな想いを持って生きている。そういったことを、読書は楽しみつつも自然に教えてくれるものでもあります。これらの物語は、動物好きの子どもにもそうでない子にも、小さな隣人たちを身近で親しいものと感じさせてくれるでしょう。

続きを読む

子どもがピアノを習い始めたら与えたい7つの楽譜や本

昔からピアノは人気があり、習いたいと思っている子どもは沢山います。しかしピアノを題材にした学習本や楽譜はありふれていて、一体何を与えたら良いか難しいです。特に自分がピアノを習ったことがない親であれば、全く検討もつかないことでしょう。ピアノを学習するにあたり、有名で必ず1度は通っておきたい本や楽譜を紹介します。

続きを読む

小学生にパズルを与えよ!遊びから知能を育てる定番商品7選

学習というと、机に座って黙々と勉強することを想像しがちですが、それだけが学習ではありません。子どもの頃は頭が柔軟で、身の回りにある全てのものから色々なことを学びとっています。それは遊びであっても同じです。今回は頭を柔らかくし、想像力を高めるのに役立つものを紹介します。遊びながらできるので、子どもも長続きします。

続きを読む

子供の脳を育てる!親の話し方6つのポイント

脳は場所によって機能が違うことはみなさんもご存じだと思います。右脳と左脳で機能が違うことは有名ですね。脳の前側・後ろ側でも機能は違います。前頭葉と呼ばれる前側は、運動・思考・伝達・感情をつかさどります。後ろ側は、理解・視覚・聴覚・記憶を束ねています。

続きを読む

お受験家庭必須!乳児、幼児の知育に役立つおもちゃ7選

乳児期から遊び始めるおもちゃは、調べても沢山あります。どのおもちゃを与えれば良いのか悩む親も多いでしょう。気がつけば同じようなおもちゃばかり買ってしまったり、すぐに飽きてしまってゴミになってしまうおもちゃもあるでしょう。今回は、乳児から幼児にかけての子どもに与えたい、知育になるおもちゃを紹介します。

続きを読む

大人になるまで持っておきたいおすすめの絵本7選

絵本は子どもにとって外の世界を知ったり、想像力を高めたりするために重要なものです。絵本というと子どものものと思いがちですが、絵本は0歳から大人まで皆が楽しめるものです。子どもの頃大好きだった絵本は、大人になっても心に残っています。一過性の楽しみで終わってしまう絵本ではなく、いつまでも心に残るような絵本を紹介します。

続きを読む

3歳からの英才教育!知育のための通信教材9社比較

幼稚園入園前後には、本格的な知育に乗り出そうという親御さんもおられるかと思います。3歳頃のお子さんはかなり意思疎通ができてきて、周囲からの刺激に敏感に反応する時期です。そんなお子さんたちに向けて様々な通信教育が用意されています。その中でも毎月教材が送られてくる9社を比較してみました(50音順)。

続きを読む

幼い子ども連れのパパ・ママにおススメの芸術鑑賞スポット5選in東京

幼い子供を連れて出かけるのは、とてもパワーが必要なことです。ましてや、それが大人のための外出となると大変気合いがいるのではないでしょうか。たまには家族と一緒に自分自身も満足できる休日を過ごしてみたいと思いませんか?例えば子連れでは敷居の高いイメージのある芸術鑑賞。そこで、ここでは関東圏でパパ・ママ・親子で楽しめる芸術鑑賞スポットをご紹介していきます。

続きを読む

国際バカロレア(IB)プログラムとは!?11の質問と答え

国際的な大学入学資格を得られる『国際バカロレア(IB)』プログラム。近年、大学入試で『国際バカロレア入試』が取り入れられたり都立、県立高校で『国際バカロレア認定校』が徐々に増えてきて日本でもグローバル教育は加速してきています。

その『国際バカロレア (IB)』の特徴をQ&Aにまとめてみました。

続きを読む

英語が小学校の必修科目に!考えられる4つの課題

2008年にスタートした公立小学校の英語授業は、2011年には必修となりました(5、6年生)。
2020年度には小学校3年生から外国語活動を始めて、5年生からは英語を算数、国語と同じ位置づけにするそうです。そうなると、当然それ以後の中学受験には今までの算・国・理・社に英語が加わるという事は自明の理ですね。ではこの小学校の英語必修化とは何なのかをまとめてみました。

続きを読む

好きなことから子供の創造力を引き出す3つのステップ

子供には様々な可能性があります。学者、料理人、美容師、看護士、スポーツ選手。しかしその可能性を「どうすれば目覚めさせることができるのか」は非常に難しいことだと思われてきました。ここではすべての能力開花の初めとなる創造力を引き出す方法を段階に分けて述べていきたいと想います。

子供が好きなことをしながら創造力を鍛えられていく方法を段階と具体例を挙げながら説明していきます。

続きを読む

英語教育で注目の!インターナショナルスクール10選!in 関東

インターナショナルスクールで英語教育!5つのメリットとは?」ではインターナショナルスクールで、英語の早期教育を行なうメリットについて説明しました。

日本における最先端の英語教育はインターナショナルスクールで行われています。未修得の言語を身につける学習方法の一つとして、その言語を使う環境において他教科を学ぶイマージョン・プログラム、イマージョン教育が注目されています。また、インターナショナルスクールには国際バカロレア資格(International Baccalaureate『IB』)、IBOの認定を受けた学校も多く、大学などへの進学にもとても有利です。

続きを読む

入学祝いならこれ!男女別もらってうれしいプレゼント10選

もうすぐ入学シーズンですね。

この春、入学を控えている子供のお父さんやお母さんを始め、まわりに、入学祝いをあげるお子様はいませんか?

中・高生となると、実際図書カードや現金などを贈れば、まず間違いはないです。

しかし、小学校の入学祝いを贈るとなると、女の子と男の子では趣味も違ってきますし、一体何を贈れば喜んでもらえるんだろうと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、小学校の入学祝いに、貰って嬉しい贈り物10選を女の子と男の子別でご紹介したいと思います。

続きを読む

広告