子どもが小学校に入って悩む10のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

早いもので1月もあと1週間となりました。
2月は逃げる、3月は去るということであっという間に4月になってしまいます。

4月と言えば新入学の季節です。
今年小学校に入学されるお子様がおられる方も多いと思います。

期待と不安が入り交じる、これはお子様のみならず親御さんにとっても同じことだと思います。

そこで私の経験からですが、子どもが小学校に入って悩むことBEST10をお伝えしたいと思います。

1.学校になじめなかったらどうしよう!

これは入学前のオリエンテーションに行った時にほぼ皆さん感じる事だと思います。
必ず何人かは落ち着きのない走り回っている子がいますし、また親御さんもいろいろな方がいます。
まず親御さんが話が合いそうな方、今後情報交換をできそうな方を見つけましょう。
必ず一人や二人は情報通がいますよ。

2.先生になじめるか?

正直なところ、先生は当たり外れがあります。
入学してしばらくするとだんだん子供から先生の話が出るようになります。
その言葉を聴き逃さない事です。
そして1年の時は頑張って保護者会等には参加した方が良いでしょう。


3.友達ができるか?

こればっかりは本人次第なので。
お子様にとっては初めての集団生活なのでなかなか慣れない子がいるのは確かです。
しかし子供の話に耳を傾けていると、友達と上手くやっているかどうかはわかりますよ。


4.勉強ができるか?

これは通知表でもわかりますが、ノートを見てあげたりするとよくわかりますよ。

5.どんな服装で通学すればいいの?

制服のある学校は良いのですが、私服登校のところは結構悩みどころです。
あまり親の好みを押し付けると、必要以上に派手だったり地味だったりします。
うちの娘も周りの子達から「渋い」と言われておりました。
結局子供の好きな服を着させるのが一番なのかなと思いました。


6.途中で交通事故にあわないか?

これについては一度お子さんと一緒に歩いて注意すべきところを親が把握するしかないでしょう。
それを口うるさく注意していくだけですね。

7.運動についていけるか?

うちの娘は運動オンチだったので高学年になるに従って体育を休みたがるようになりました。
そうかといってこれといった対策もないのですが、
とりあえず水泳だけはスクールにかようなりなんなりしてクリアさせておかないと、
最初だめだとずっとだめなようです。算数と同じですね。

8.いじめにあわないか?

いじめなんですが、うちもいじめにあってまして、無視されたりだとか、筆箱壊されたりだとかいろいろされていたようです。
やはり大事なのは親がその都度学校に話に行く事です。
電話で済ませたり子どもに全部任せているのはだめですね。
そして相手の親も巻き込んだ話にしないといけません。
当事者の子ども達と先生だけにまかせてもらちがあかないでしょう。


9.中学校はどうする?

進学の問題ですが、地元の公立中学に進む方には関係ないでしょう。
子どもを中学受験させようとしている方は、とにかく子どもにあった学校を選ぶようにして下さい。
高望みしても成績以上の学校には入れませんし、万が一入れたとしてもあとが大変です。
あとやはり受験に失敗したというのは結構心の傷になりますよ。

10.中学受験の為の塾はどうする?

塾も同じで、いくら評判の良い塾でも、結局勉強するのは子ども本人なので。
実際有名中学に多数進学している塾でも、合格圏内の学校しか勧めませんし、それを無視して1ランク上の学校を受験しても落ちるだけです。
親が冷静に決めないと子どもがかわいそうですから。

とにかく、お子様が小学校に入ったら、今まで以上にコミュニケーションをとって下さい。
また1年生の間だけでも、参観日、懇談会等学校の行事に参加して先生や保護者の方同士で情報収集をすることが大事です。
お子様にとって楽しい小学校生活になりますように。

以上、いかがでしたでしょうか、少しでも参考になれば幸いでございます。