医学部

11e7598449a4eb0916e09477cafebcd5_s医学部受験のための情報を集めました。医学部への行き方、医学部の学費、医学部の受験科目、医学部の小論文対策、医学部受験のための予備校選びなど医師・医学部を目指す受験生のみなさんに有用な情報を集めています。



もう行った?オープンキャンパスをすすめる4つの理由

夏休みもあと少しですね。たくさんの学校でオープンキャンパスを開催していましたが、「参加した方がいいの?」「必要ないかな?」と思っている人も多いのではないでしょうか。大学に入学をした先輩の8割以上参加しているというオープンキャンパスは、メリットもたくさんあります。参加した方が良い理由をみてみましょう。

続きを読む

難関大志望者向け!英語長文を効率よく学べる参考書・問題集7選

大学入試において英語の長文読解は絶対にないがしろにすることのできない重要な得点源です。難関大を狙おうというのなら、なおさら念入りに対策をしていかなければなりません。そこで、効率よく長文読解の勉強が出来る難関大(偏差値60~)向けの参考書・問題集を厳選しました。

続きを読む

小論文対策、ロボット・人工知能AI活用を問う5つの分野

最近何かとインターネットな世界やニュースや新聞など、広く注目されているのが「人工知能(AI)」です。将棋でプロを破るなどしてよく話題になっていますね。大学入試の小論文ではこのようにロボットや人工知能・AIなどといった話題になったものは取り上げられやすい傾向にあります。特に人工知能=AIは様々な分野に応用できるため、小論文ではその学科に合わせた活用の可能性を問われるでしょう。今回は多くの受験生の小論文に役立てる5分野で分析していきます。

続きを読む

センター試験時事問題2017・政治経済・現代社会の狙い目

2017年大学入試センター試験のために2015年のニュースから現代社会、政治経済の時事問題の狙い目を分析します。
大学入試センター試験の試験問題は、前回の試験が終わった直後から作りはじめて秋ごろには完成しているといわれます。
そのため、時事問題が出される地歴公民の科目では、直前の年の時事や、試験までに事実が変化しそうな性質の問題は出されにくいといわれています。

続きを読む

LGBTに関して教員が持つべき5つの認識

LGBTというワードを一度は耳にしたことがあることでしょう。日本ではここ最近浸透してきつつある言葉です。約13人に1人の割合でこれに該当するといわれています。つまり、少なくとも教室に1人はいてもおかしくないわけです。しかし、日本の教育界ではこれへの対応が大きく遅れています。教師自体に知識がないため対応できないという理由もあるでしょう。教員として備えるべきLGBTへの認識を紹介します。

続きを読む

センター国語(現代文・古典)で9割を取る勉強法4つのコツ

センター試験の国語は得意・不得意に大きく分かれる科目であるといえます。得意な人は簡単に9割以上取りますし、苦手な人にとってはなかなか点数を取ることができません。また勉強を始めてもすぐには得点が上がらない科目であるため挫折してしまう人も多いです。センター国語で9割を取れば、合格できる大学の可能性は大きく広がることは間違いありません。しっかりポイントをおさえて勉強するためのコツをご紹介します。

続きを読む

医療現場で働くには?医療行為をする免許・資格9種類

高齢社会が進む今、強い資格・人気な資格といえば医療関係です。「医療行為をする免許・資格」といっても様々で、かなり高い偏差値の大学を6年出ないと取れない資格から、専門学校に1~3年行くことで取れる資格まであります。それぞれの資格がどのような資格で、どうやったら取ることができるのかについてまとめました。

続きを読む

医学部受験の予備校選び!合格者に聞いた10のポイント

3月に入り国立大学の医学部合格発表も始まりました。長い受験勉強の日々を乗り越えて合格したみなさん、おめでとうございます。人々の生命や健康を守り、尊敬される医師を目指してくださいね。
高校や予備校では今ごろ、医学部入試体験談で盛り上がっていることでしょう。
さて、医学部受験合格者はどんな予備校に通っていたのか。どんな予備校がよいと感じたのか、そのポイントをまとめました。

続きを読む

試験科目と配点は?国公立・私立大学医学部一覧全81大学・学部

2017年度の医学部入試へ向けた志望校選びや予備校選びやも始まっています。試験科目と配点から得な科目を生かして、医学部を目指しましょう。
国内の国公立・私立大学医学部の試験科目と配点、定員をすべてリストにしました。過去の実績で全81大学・学部が網羅されています。ぜひ志望する予定の大学・医学部の公式サイトでも最新のものを確認してください。ぜひ活用してくださいね。

続きを読む

学費は?国公立・私立大学医学部一覧全81大学・学部

さて国立大学の2次試験もいよいよせまり、私立大学の医学部入試も始まっています。前回は、「行くには?国公立・私立大学医学部一覧全81大学・学部」を掲載しました。医学部に合格したら、学費の準備も考えなければなりませんね。学費、納入金の総額はきちんと調べておきましょう。
国内の国公立・私立大学医学部の学費をすべてリストにしました。国立・公立・私立の順に医学部の学費一覧表になっています。医学部公式サイトへのリンクを入れてあります。初年度納入金は入学金、授業料その他の納入金の合計金額です。
全81大学・学部が網羅されています。ぜひ合格した大学や入学する予定の大学の公式サイトでも最新のものを確認してください。ぜひ活用してくださいね。

続きを読む

行くには?国公立・私立大学医学部一覧全81大学・学部

いよいよ国立大学の2次試験もせまり、私立大学の医学部入試も始まっています。間違いなく医学部に行けるように所在地はきちんと調べておきましょう。
国内の国公立・私立大学医学部の行き方をすべてリストにしました。国立・公立・私立の順に医学部一覧表になっています。
全81大学・学部が網羅されています。医学部公式サイトへのリンクや郵便番号・住所・電話番号があります。ぜひ活用してくださいね。

続きを読む

医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第3弾

大学入試の2次試験が始まっています。医学部志望のみなさんには大変な日々が続きますね。

前回、好評だった医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第1弾医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第2弾に続いて第3弾をお送りします。

医学部の入学試験では生命倫理の用語を、ほぼ必ず課される面接や小論文、作文の試験対策のために理解しておくことが求められます。一般の時事用語の関連、医療に関係するキーワードに続いてこれまでに紹介できなかったキーワードをまとめました。

続きを読む

いまさら聞けない囚人のジレンマ。ゲーム理論の過去問と教科書。

2016年のセンター試験の「政治・経済」では、ゲーム理論の問題が出題されていたことが話題になりました。難問などともいわれましたが、実はゲーム理論の中でも囚人のジレンマ自体は政治・経済や現代社会の教科書にも安全保障ジレンマなどとして紹介されていて、特に高校生レベルを超えているとか、珍しいということはありません。センター試験や各大学の試験での小論文の頻出のキーワードです。しかし、少し真新しい感じに捉える学生もいるようです。例えば、こんなツイートがありました。

続きを読む

医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第2弾

大学入試の2次試験、直前対策の時期になりました。

前回、好評だった医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第1弾に続いて第2弾をお送りします。

医学部の入学試験では生命倫理の用語を、ほぼ必ず課される面接や小論文、作文の試験対策のために理解しておくことが求められますが、同時に大学ごとに傾向も違い、一般の時事用語の関連から出題する大学も多くなっています。
医療に関係するキーワードに続いて時事問題の全般に関するキーワードをまとめました。

続きを読む

医学部入試・小論文・面接の直前対策の重要用語 第1弾

センター試験が終了し、大学入試の2次試験も最後の追い込み、直前対策の時期になりました。

今回は医学部の入学試験で、ほぼ必ず課される面接や小論文、作文の試験対策として、重要な用語の特集。
これを読んでおけば、直前対策はバッチリです。
医療に関係するキーワードと時事問題の全般に関するキーワード、それぞれの用語をまとめました。

続きを読む

広告