4月からの新しい生活が楽しみな反面、不安もたくさん抱えていることでしょう。一人暮らしなどさまざまな不安があると思います。新しい恋愛を始めたいという方もいることでしょう。多くの皆さんのいちばんの不安の種は友達ができるかどうかではないでしょうか。新生活で「ぼっち」になることはとても怖いですよね。新生活でよいスタートダッシュを切って、友達を作れば仕事も恋愛も勉強もうまくいくこと間違いなしです。良い新生活が遅れるように4月までにやるべきことを紹介します。
LINEに登録をする
今の時代、ほとんどの高校生がLINEを利用しています。これは大学生も同じです。現代の大学生はメールも電話もすべてLINEで済ませます。そして、これは社会人にも広がってきています。最近は登録していないほうがみんなに迷惑をかけることになるレベルです。多くの学校や職場でのLINEグループがあります。情報を得るためにもLINEは必須といえるでしょう。
Twitterのアカウントを持つ
Twitterのアカウントを持つ人は多いです。Twitterから交友関係が広がることだってあります。ツイートしなくてもアカウントを持っているだけで知らなかった情報を得られます。また、Twitterを通じて同じ新入生・新入社員の人にも出会えることがあります。友達関係ができてしまう前にフライングスタートしておきたいものです。
新しい環境ではどんな自分になりたいのかイメージを持つ
新しい環境になれば、これまでの友人関係はほぼリセットされて新しい人間関係を作ることができます。いままでの自分とは違った自分にイメチェンのチャンスです。どういう自分になりたいのか、新しい自分のイメージを持ちましょう。
地元のことをもう一度知る
新しく友達を作る時はやはり地元トークが会話のきっかけとなりやすいです。春休みで時間に少し余裕もあると思います。もう一度あなたの地元のことを調べてみましょう。もしかしたら、調べたことが授業に生きるということもありますよ。
印象に残る自己紹介を考える
新生活が始まってから1ヶ月程度はいろいろなところで自己紹介をする機会があります。自己紹介はあなたの存在を知ってもらう大きなチャンスです。みんなに覚えてもらえる自己紹介を考えてみましょう。
なんて呼ばれたいのか「あだ名」を決めておく
実はこれが大事なんです。大学のスタートは今までの呼ばれ方をリセットすることだってできます。「〇〇」と呼んでくださいというのを自分で決めておけばみんなが声を掛けやすくなります。今まで通りでもいいですし、新しい呼ばれ方を考えてもいいです。とにかく、あだ名を決めておきましょう。
声を掛けるイメージトレーニング
やっぱり、いろいろな準備をしていても声を掛けないことには何も始まりません。恋愛だって声を掛けなければ始まりませんよね。友達作りも同じです。自分から声を掛けていけるようにイメージトレーニングをしておきましょう。声を掛けてみると意外と仲良くなれるものです。