初めての部活動選び!父から新1年生の娘、息子への7つのアドバイス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

運動ができる子や手先が器用な子って、実は頭も良かったりしますよね。部活動をしっかりやっていたら、実は推薦などにも有利なんです。推薦は、できるだけアピールできるものがあった方が高評価。生徒会に入っている生徒なんてごくわずかですから、「3年間何を頑張ってきましたか」なんて聞かれたら、部活動がまず頭に浮かぶはずです。

特に初めての部活動はいい加減には選べません。なぜなら、中学校で入った部活動を高校で続ける人って結構います。あまり多くはいませんが、認められば将来的に大学にまで推薦でいけちゃう場合もあります。

その大切なスタートを支えるために、どんな部活動に入ればいいのか、選ぶ基準についてのアドバイス7点をまとめました。

花形の運動部に入る。

let0030-004花形の運動部って、学校内でも一目置かれていますよね。行事等で積極的に動いたり、良くも悪くも注目されてしまいます。具体的には、野球部などがそうです。その影響力の強さから「野球部の○○君」という呼ばれ方までします。部員も多いので、集団行動の基本を叩き込んでもらえます。

参考記事:センバツ無し全員入学!?春の甲子園出場32校の偏差値ランキング

強豪校の部活動に入る。

大体の学校には強豪校となっている部活動って1つはあると思います。そういった部活動は、特にチーム競技などの場合、大体発言力も強く、活動も派手な印象です。何よりも、たとえ万年補欠でもベンチでも全国大会出場の文字が付けられることのメリットは大きいですよね。

マイナーな部活動で全国大会出場権を狙うのもアリ。

メジャーな部活動は、競争校が多いので、全国大会出場を狙うのはかなり大変です。しかし、もしも自分の学校にマイナーな部活動があったら、そこはねらい目かもしれないんです。マイナーであるということは、参加人数が少ないわけですから、全国大会が近くなります。

部活動のイメージを大切にせよ。

track-441242_640部活動には、それぞれ貼り付けられたイメージがあります。例えば、科学部だったら知的なイメージ、剣道部だったら引き締まったイメージといった感じです。これらの部活動に入るということは、そのイメージが自分にもつくということになります自分が欲しいイメージの部活に入れば、自分をプロデュースすることにもつながりますよ。

部活動の内容も大事だけど、それ以外の活動も大事!?

部活動って、ただ、競技や製作をするだけじゃなく、その他の活動も結構します。清掃ボランティアやあいさつ運動が代表かと思いますが、この学校への貢献度もカギになります。しっかりした活動アピールができている部活動に入れば、様々な面で優遇されることも増えてきます。

良好な人間関係かを見抜く!部活動の雰囲気の読み方

部活動に入る前に、部活動見学に行くと思います。その時に見るべきポイント、それは部活内の人間関係です。不自然にしゃべらない人同士がいないか、むやみに悪口を吹き込んでくる先輩がいないかをひそかにチェックしましょう。入部したら、部内の問題は自分にも降りかかってきます。しっかりと見極めて下さい。

部活動自体に打ち込むのもいいけど、青春も忘れずに!

-shared-img-thumb-TSJ85_kawamuraouen20150208103603_TP_V部活動を通じてできた友達が、一生の友達になる人も多いでしょう。一緒に乗り越えた!または、大切な時を過ごした!という経験は何よりも得難いものです。競技の腕を磨く…ということも大事ですが、青春するのも大事なんですよね。それって、大人になると分かってきます。気の合う仲間や憧れの女子マネなど、青春ができそうな環境かもしっかりチェックしてほしいところです。