大学受験

読書感想文はコピペで済ませよう!そのまま使える例文を一挙30件公開

夏休みの宿題の定番の読書感想文ですが、もう終わりましたか?2学期が始まってからでも遅くはありませんが、せっかくなら提出期限までに終わらせましょう。2枚、3枚、4枚、5枚と文字数が指定されていても読書感想文に何を書いたらいいのか分からない、何を読んだらいいのか分からないという人のために、例文30件を公開します。読書感想文はコピペで済ませてしまいましょう。(この記事の最後に例文のリストがあります。)

続きを読む

厳選!2015年公開の和風な日本語フリーフォント10選

きれいなPOPやポスター、年賀状に各種プリント。さまざまなフォントは様々な印刷物の世界を広げ、味のあるものに仕上げてくれます。
ここでは中でも昨年公開もしくは更新された新しい和風フォントを取り上げることで、皆様のクリエイティブな活動のお役に立てればと思います。基本的に商用個人利用自由のものを選んでいますが、ご利用の際は必ず利用規約などをご確認ください。

 

続きを読む

国公立大を目指す受験生が夏休みにしておくべき6つのこと

いよいよ夏休みですね。受験生にとってはライバルと差をつける絶好の機会です。夏休みは一生懸命に頑張る人もいれば、気が抜けてしまい全然勉強しなかったという人も出現れます。夏休みとはいっても何をしたらいいのかわからないというのが現状ではないでしょうか。受かる受験生はみんなやっている、夏休みにしておくべきことを紹介します。

 

続きを読む

大学入試、推薦を受けるために高校ですべき7つのこと

推薦の話は夏休み明けまでしないなんて高校は多いことでしょう。そうはいっても、もう推薦を受ける予定の人は決まっているでしょうし、そわそわしだす時期です。推薦入試で合格すれば本当に楽に大学に入ることができます。残り少ない高校生活を、ずっと遊んですごせます。場合によっては、実力以上の大学に合格することだってできます。まずは、推薦入試を受けられるように、高校生活の中でしておくべきことを紹介します。

続きを読む

2020年どう変わる?英語教育環境の4つのこれから

2013年、文部科学省は2020年の東京オリンピックに向けて、「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」を発表しました。英語の授業が小学校3年生から行われることになる、と言うのは聞いた人もいると思いますが、中学校や高校ではどうなのでしょうか。小学校から大学入試までの英語教育の想定されるこれからをまとめました。

続きを読む

試験に面接に役立つ、イギリスEU離脱問題がわかる6つのポイント

イギリスで行われたEU離脱が問われた国民投票の結果、残留派よりも離脱派が多い結果となり、イギリス政府はEU離脱に向けて交渉を始めることになりました。日本へ大きな影響があると予想されています。とはいっても、日本から遠く離れた国の出来事であり、なかなか理解しにくいのが現状ではないのでしょうか。しかし、こう言った時事的な事柄は試験や面接で狙われること間違いなしです。この問題を理解するためのポイントを紹介します。

続きを読む

英会話を自宅で磨く、おすすめオンライン英会話スクール10選

英語を話せるようになりたいという方は年齢関係なくたくさんいます。しかし、仕事をしながら英会話教室に通うのはとても大変です。仕事があるから、育児があるからとあきらめがちになります。そんなあなたにおすすめなのが自宅で学べるオンライン英会話教室です。教室に通わずにオンライン上で英会話を身に着けられるため、巷では話題になっています。今回はおすすめの教室を紹介していきます。

続きを読む

18歳選挙権施行、参議院選の前に確認しておきたい5つの点

衆参W選挙が行われるかもしれないと騒がれていましたが、結局参議院選挙単独で行われることになりました。6月22日に公示され、投票日は7月10日になります。この選挙から選挙権年齢が18歳に引き下げられます。大学生はもちろん高校生にも有権者がいることになります。責任をもって投票するために選挙の前に確認しておきたいことを紹介します。

続きを読む

これからは書く力!子供の作文力を家庭で育てる5つのポイント

最近は小学校から作文の宿題が出るなど「書く力」が重視されているようです。そもそも「作文」って授業以外に使うの?と思っている方もいるでしょう。もちろん受験にも欠かせない作文ですが、作文を書けるようになることで、国語以外の教科も出来るようになります。と言うのも文章を書く段階で、何を書こうかな、どうやってまとめよう、と色々考える力が付くので、様々な教科で応用がききます。また、自分の考えをまとめる癖がつくので、自分の考えを人に伝えるのが上手になります。書く力は伝える力なのです。

続きを読む

子どもがピアノを習い始めたら与えたい7つの楽譜や本

昔からピアノは人気があり、習いたいと思っている子どもは沢山います。しかしピアノを題材にした学習本や楽譜はありふれていて、一体何を与えたら良いか難しいです。特に自分がピアノを習ったことがない親であれば、全く検討もつかないことでしょう。ピアノを学習するにあたり、有名で必ず1度は通っておきたい本や楽譜を紹介します。

続きを読む

英語も上達!英語圏との交流で役立つサービス・ツール6選

英語圏との交流は仕事の上でも多くなってきているのではないでしょうか。いきなり届いた英文メールに冷や汗をかくこともしばしばあるかと思います。けれど何を言っているのか分からなければ困る、自分の意見を伝えたい……そんな時に役立つサービスやツールをご紹介いたします。

続きを読む

東大生がみんな読んでいる小説!人気フィクション8冊

東大生はどんな本を読んでいるのか。10代のうちから分厚く字の細かい本ばかり読んでいるのだろうか。
実は、そんなこともないのです。しかし、「なぜかどの東大生もとりあえず読んでいる本」というのは存在します。ここでは、東大文学部を卒業したわたしの実感として、同級生との話題によくのぼっていた人気のフィクションを紹介します。

続きを読む

大人になるまで持っておきたいおすすめの絵本7選

絵本は子どもにとって外の世界を知ったり、想像力を高めたりするために重要なものです。絵本というと子どものものと思いがちですが、絵本は0歳から大人まで皆が楽しめるものです。子どもの頃大好きだった絵本は、大人になっても心に残っています。一過性の楽しみで終わってしまう絵本ではなく、いつまでも心に残るような絵本を紹介します。

続きを読む

広告